ギャラリー解説
古陶磁器
龍泉窯青磁水盂(元時代、AD1271〜1367) |
|
|
|
高さ3.2cm、口径2.7cm、胴径6.1cm、底径3.4cm 一応水盂としておいたが、寡聞にして元以前の 水盂は見たことが無い。水注は古くから存在す るが、水盂は明以後が一般的(盂自体は既に 青銅器にも見られるが文房四宝としての水盂) であるように思われる。本品は、元の龍泉窯青 磁有蓋小壺の「蓋」が失われた品であろうと愚 考するが、一応前所有者の表記に従い「水盂」 としておく。 |