ギャラリー解説
古陶磁器
景徳鎮青白磁花弁小盤(北宋時代、AD960〜1127)
高さ2.3cm、口径10.5cm、底径4.5cm
極めて薄作りで、やや焼けこげた高台内には墨書
が残っており、口縁部分に六ヶ所切れ込みを入れ
て花弁形にし、そこから見込みに向かって六本の
筋紋が入れられており、北宋を代表する青白磁花
弁小盤であるが、やや厚ぼったい。本品より薄作
りの上手の品は、残年ながらはそんしており、それ
は、NO、202を参照されたし。
[ギャラリー一覧へ戻る]