ギャラリー解説
古陶磁器
倣明青花花卉龍文有耳扁壺(民國時代、AD1912〜1949) |
|
|
|
高さ29.5cm、口径5.7cm、胴径23cm、厚み11.7cm、 底縦径6.7cm、底横径12.7cm 在銘、大明宣徳年製 反対側の中央の龍紋の上部に明の年号を入れてはいる が、明らかに形態がアンバランスで、口の部分は民國時 代の様相で、全体及び龍耳は清朝の形式で、釉調及び 高台内の裏白は清末民窯の風情を示し、そして銘文が 大明宣徳年製と言う具合である。この言いようのないアン バランスさが民國時代の倣品(現代倣品は、もっと尤もら しく真似る)であることを示していると言えよう。 |