ギャラリー解説
古陶磁器
倣南宋青白磁輪花口瓜形水注(現代、AD1990〜2000)
高さ17.7cm、頸高7.3cm、口径6.4cm、底径6.5cm
瓜形と注ぎ口の高さは北宋様式、頸の切り返しは南宋
様式、輪花口と裾開きは遼様式、高台作りは元様式、
釉溜まりの色調は現代物に近く、すれの状況と土錆の
具合が人工的、等々時代や形態があまりにもアンバラ
ンスであり、不思議な形態の水注である。胴継ぎ宋様
式の発掘物と称してはいるが、古色を付けた現代の意
図的な倣品と考える。
[ギャラリー一覧へ戻る]