ギャラリー解説
古陶磁器
珊瑚紅釉金彩蟹文海棠式盤(民國初期時代、AD1912〜1922) |
|
|
|
総高4.5cm、横幅26.7cm、縦幅20.8cm、足横幅16.7cm、 足縦幅12.2cm、足高2cm、在銘、劉藜照堂(赤色後付け) 海棠式盤としては、大振りの方である。高台内以外の全面に珊 瑚紅釉を施し、盤面には稲一本と蟹三匹、側面には蝙蝠と桃が それぞれ四個づつ金彩で描かれ、口縁及び足縁にもそれぞれ 金彩が一周している。珊瑚紅釉と金彩の色調から民國初期と判 断したが、全体の釉調からすれば、或いは清末まで遡るかもし れない。上海蟹でも載せて食したら、さぞかし美味であろう。 |