ギャラリー解説
古陶磁器
宜興窯白泥雙環獸耳孔雀瓶(民國時代、AD1912〜1949) |
|
|
|
高さ23cm、口径9.5cm、肩径16cm、底径11.2cm 在銘、?雪?人(陽刻方款) 白泥の本体に紅泥で雙環の獣耳を施し、更に黒泥で孔 雀羽毛状の肩飾と足飾が施してある。また、肩と頸の接 続は套状形式で、なかなか凝った作りである。後漢時代 の永建元年の石刻を正面模様に施し、背面には「姓傳湛 氏號移芳、無限生機腹内藏、有口羨君常緘黙、偏能長 駐四時香」の七絶が彫られ、更に「庚午秋日轍畫軒蓮生 氏鐫」と有れば、民國十九(1930)年の作であろう。 |