ギャラリー解説
書画
倣・呂潛、行楷書七律(明末清初、AD1628〜1681) |
|
|
|
絹本肉筆・・縦95.5cm、横51cm 呂潛は、字を孔昭、号を半隠・石山農などと称し、明の 崇禎年間から清初の康煕年間にかけて活躍した十七世 紀の人で、四川の出身であるが、江蘇の泰州に寓居し て、山水画や書法を良くした書画家である。本品は、後 世の写しであるが、「石山呂潛」の署名の下に、陽刻の 「半隠」と陰刻の「呂潛」の落款が押されている。落款は 良く写されているものの、署名の「潛」の字の書き方が 大きく異なる。 |