ギャラリー解説
書画
擔風服部轍、雀圖併草書五絶讃(近代、AD1867〜1964) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦126cm、横33cm 三匹の雀の図に付けられた五絶の画賛である。「八十有 八老人担風轍題」の下に陽刻の落款が押されている。服 部担風は愛知の人で、名は轍、字は子雲、号を担風・藍 亭と称し、森槐南らに師事した漢詩人で、詩・書を善くし て清詩を宗とし、大正十年に雅声社を開いて作詩の指導 に貢献し、昭和二十八年には日本芸術院賞を受賞した、 明治後期から大正・昭和期を代表する漢詩人である。 |