ギャラリー解説
書画
如松軒牛窪咸終、行書七絶(幕末維新、AD1825〜1891)
紙本肉筆・・縦138cm、横66cm
「如松軒人時年六十有三」の下に、陰刻「牛窪咸終」と陽
刻「公始氏」の落款が押されている。牛窪如松軒は丹波
の人で、名は咸終、通称は茂太郎、字は公始、号を如松
軒と称し、江戸の昌平嚳で古賀トウ庵や野田笛浦らに学
んでいるが、田辺藩の家老を務めて藩の学風である山
崎闇斎の崎門派朱子学を信奉した漢詩人で、昭和14年
に『如松軒遺稿』が公刊されている。
[ギャラリー一覧へ戻る]