ギャラリー解説
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用遊印一顆(現代、AD2024、4、4)
縦横・・2.9x1.9cm
『易經』の中孚の一句を、甲骨文で刻した遊印で、「信及
豚魚」(信は豚魚に及ぶ)である。祭る人の誠意がお供え
の豚や魚いまで及んで神に通ずる事から、誠實な心を持
つ人の言葉は、つまらぬ者にまでも通ずると言う事であ
る。小生は誠實心が少ないらしくて、妻にさえ時として己
の言葉が通じない事が有る。
ラリー一覧へ戻る]