ギャラリー解説
書画
看雲荒木高博、行書七絶(近代、AD1869〜1932)
紙本肉筆・・縦137cm、横33cm
「問牛」の下に、陰刻回印の「源高博印」と陽刻「
字曰約卿」の落款が押されている。荒木看雲は岡
山の人で、岡田藩の祐筆にして書家であった荒木
雲石の長男で、名は高博、字は約卿、号を看雲・
問牛などと称し、東大卒業後ドイツに留学し、帰国
後は東京で開業した医者であるが、同時に漢詩を
善くした漢学者文人でもあり、岡山医界の三筆と
も称されている。
[ギャラリー一覧へ戻る]