ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2024、9、26) |
|
|
|
縦横・3.9x3.9cm 『論語』公冶長篇に有る有名な一句を、甲骨文で刻した 「聞一以知十」(一を聞き以て十を知る)である。この様 な才能の有る人が羨ましい。己などは一を聞いても其の 一を理解するのさえ難渋下。師からは「何回言ったら分 かるんだ」と叱られっぱなしであったが、其れでも見捨て られる事が無かったのは、僥倖以外の何物でも無い。 或いは鈍才故に此處までやってこられたのかも知れな い。 |