ギャラリー解説
書画
桃素長谷川矩、行書六字(近代、AD1830〜1901)
絖本肉筆・・縦128.8cm、横33.6cm
「桃素」の下に、陰刻「長谷川矩」と陽刻「桃素」の
落款が押されている。長谷川桃素は、明治後半
から昭和初期にかけて活躍した書家であるが、名
が矩、号を桃素と称する以外は、詳細は不明であ
る。本品は、旧蔵者高浜勇氏の書き付けが有り、
それに因れば、昭和12年に入手された品で、桃
素は実弟実氏の書の師であるらしい。
[ギャラリー一覧へ戻る]