** 浅野ゼミ **


皆様、こんにちは!
大東文化大学法学部法律学科の浅野美代子です。
ゼミの紹介をいたします。浅野ゼミでは、統計学の修得と、コンピュータを用いてデータを科学的に分析して検討する研究をしています。 4年生が19名、3年が11名です。
法学部のキャンパスは、1,2年生は東松山キャンパス3,4年生は板橋キャンパスです。

浅野ゼミは1998年4月からスタートしました。2002年の3月にはこの年に入学した浅野ゼミ3期生が卒業いたしました。 自分は、浅野ゼミ第3期生と同期のように思っていましたので自分だけ取り残された思いでした。 浅野ゼミのホームページは「同期」の卒業を祝って2002年度に改定いたしました、ご高覧お願いいたします。 このゼミのホームページも浅野ゼミ3期生の手で作成された。ご忌憚のないご意見をお待ちしております。
自分の撮影した東松山キャンパス写真集(1998年5月)もございます。
(全国の高校生のみなさん!必見です。)よろしくご高覧下さいませ。

ゼミメンバーを紹介をいたします。

0期生(平成10年度卒業)
中村 誠 渡部 洋 但田 英明 八木 茂光  

1期生(平成11年度卒業)
飯泉 文浩 幸治 航 森本 愛 熊谷 忍 熊谷 文利
市川 克巳 綾部 賢 高松 英明 松村 健一 内田 泰彦

2期生(平成12年度卒業)
佐藤 和也 三島 康誉 和田 勇輔 加地 隆史 内田 和宏
黒川 智生 萩野 浩介      

3期生(平成13年度卒業)
柳沢 厚子 西村 一美 大場 佐知子 小川 庸子 鈴木 理恵
上原 三幸 山口 光俊 樋口 隆史 小井 土仁紀 青野 孝悠
小林 慶秋 佐野 博宣 湯浅 美緒 大森 朋彦 清水 千鶴
花岡 亮治 捧 直仁 藤尾 明裕 大森 貴子 小山 和子
徳本 健 高橋 佳宏 武田 賢志 山本 明央 五十嵐 玲子
上妻 和華子 斎藤 孝義      

4期生 (平成14年度卒業) 
佐々木 晃 武内 健太 青木 裕美 岡野 貴之 森 祐介
石塚 正博 森田 大輔



5期生(平成15年度卒業)
井花 奈央 上野 裕介 大槻 太助 加藤 朋美 岡安 宏明
久保井 龍 野村 雄也 大沢 純一 小林 摩有子 王 艶麗
高松 大輔 本合 隆浩 山崎 聡 稲村 拓也 平澤 慧
金子 聡史 星野 太一 佐鳥 昌紀 松井 大輔  

6期生(平成16年度卒業)
宮崎 映理 網代 泉 神崎 史明 斎藤 美弥 大庭 真悟
武藤 こずえ 渡邉 仁一朗 荒木 照豊 佐藤 美佳  

4年生
今井 和之 白石 崇 石川 友紀子 森 雄太郎 金子 良
進士 幸 関谷 裕美子 真弓 俊介 青木 伸弘 添田 博美
田中 聡 畠山 正明 勝岡 志郎 吉原 正康 高橋 紀暁
田井 健二郎 田中 俊男 五十嵐 淳 猪又 純 小金井 俊廣


コンピュータは世界共通の人類の宝です。大学を卒業してから伴侶であるコンピュータと自分はつらい時もうれしい時も共にすごして仕事や研究をしております。 ゼミの諸君にはコンピュータを駆使して、卒業してから地域のリーダとして活躍されることを期待しております。
では、最後に完成後書きを作成者に述べてもらいましょう。

編集長 メリー
仰げば尊し和菓子は餡(謎
大学入学当初は、パソコンは一部のツワモノしか手が出せないオソロシイものだと思っていましたが、やってみれば少しはどうにかなるもので、 かようなホームページを作ったり、それで小金を稼いだりできるようにまでなりました。何事もやってみるとどうにかなるものです。
最後に、http://www.merry-n.netという私のホームページもよろしくお願いします。
・・・仕事下さい(´ー`)y-~~~
(2002年3月)


アシスタント ぐっちょん
僕はパソコンに興味を持ってこのゼミに入りました。在学中、初級シスアド,基本情報といった資格を取得し、ソフト会社に就職します。 ホームページ作成はやったうちに入りませんが、手伝わせていただきました。 今後のゼミ生の皆さんも、浅野ゼミで多くのことを学んで卒業していってほしいと思います。
(2002年3月)


ありがとうございました。

御感想は、asano@ic.daito.ac.jpまで、お願いいたします。



浅野ゼミトップへ。

大東のホームページへ。