![]() |
西洞院中納言時成 (正保2年-享保9年 1645 - 1724 享年80歳) 色紙 18.4㎝×17.1㎝ 「左 大納言経信/ゆふ日さす浅ちかはらのたひ人はあはれいつくにやとをかる覧」(『若宮三十六歌仙絵』の左17番歌に相当) この大納言源経信(1016~1097)の詠は『新古今集』巻第10羈旅歌・951に入集。ほかに『経信集』244番にも見える。なお、『新古今集』の詞書には「暮望行客といへるこころを/大納言経信」とある。 西洞院時成は江戸時代前期から中期にかけての公卿。従三位時良男。権大納言正二位に至る。 |
西洞院中納言時成筆 若宮三十六人歌仙 新古今和歌集 大納言源経信詠