垂纓冠

この料理はほんの一部です。
食べきれないほどの品数の京料理が出ます。
さとも旅館社長御夫妻と浜口の三十年以上にも及ぶ交流があるからです。

大東文化大学
浜口ゼミ3年生夏合宿
in 京都
        
2008年9月8日〜10日

平緒・笏

烏帽子











逢坂の関跡へ向かう。目的地はもうすぐ。

大谷駅前。すぐに懐いてしまったワン君。

石山寺は折しも源氏物語1000年紀の多彩なイベント会場と化していた

京の出入り口 逢坂の関
  出会いと別れの境界









逢坂の関跡にて

琵琶の名手蝉丸をまつる蝉丸神社。冷泉天皇の頃に音曲諸芸道の神とあがめられる。

石山寺源氏の間

板橋校舎・月曜3限
古典文学特殊講義3(浜口
担当)で触れた教材資料が
多数実見できます。

新幹線の車中
「2008 浜口ゼミ 夏合宿のしおり 1」で予習中?

清水寺と地主神社

ホームの狭い無人駅の大谷駅で電車を待つ

京都御所内にて

浜口俊裕研究室 TOPへ




京都御所休憩室にて

歌仙貝合

飾り太刀

交通量激しい国道1号線脇での説明は聴く学生も大変です

一条戻橋にて










朝食(3日目)

朝食(2日目)

石帯

北村ゼミ5名も加わり記念の1枚    今年度の浜口ゼミはゼミ史上全員女子学生になりました