tsuda [学外公開] http://edu.tsuda.ac.jp/~mizutani/ home水谷 正大 Masahiro Mizutani

電子書籍の周辺情報

書式

さまざまな規格が混在している状況が続いているが、HTML5を中心としたWeb技術に基づき2011年10月に制定されたEPUB3形式が世界的には最も重要な書式となると期待されている。 EPUBファイルは、構成するファイルを指定された方式でZIPに圧縮したものである。 したがって、拡張子を .epub あるいは .ibooks から .zip に変更し unzip すると、EPUB書籍のファイル構成内容をテキストエディタで編集可能になる。

IDPF(International Digital Publishing Forum)
拡張子:.epub(EPUB3が重要)、.ibooks(Apple iBooksの場合)
Google, Sony, Appleなど
Amazon Kindle
拡張子:.azw3 .tpz. mobi
AIIM(Adobe社はPDF1.7の仕様を譲渡
拡張子:.pdf(固定レイアウト)

電子ブックリーダ

特定の電子書店で購入した電子ブックを閲覧するための専用ブックリーダやデバイスではなく、たとえば自分で作成した電子書籍を直接閲覧できる代表的な電子ブックリーダ・ソフトウエアを挙げる。

Kindleファミリー (by Amazon)
Kindle Previewer(Kindke用のファイルをパソコンで直接閲覧)、Kindle for Tablet/smartphone(Amazon Kindle Storeを通じてダウンロードしたファイルを読む。
Kindle PaperwhiteではPDFも、Kindle FireではeBookJapanで購入したEPUB形式の書籍を閲覧できる。
iBook (by Apple)
iPad/iPhone/iPod touchおよびMacOSで動作し、EPUB/ibooks形式、PDF形式を読む(EPUB3に対応。)
Readium (by Google)
Google Chrome Webブラウザ用のアプリケーションでEPUB3+MathJaxに対応(最強の1つ。)
Kinoppy (by 紀伊國屋書店)
EPUB3(の一部), PDFに対応した各種OSやデバイスで閲覧できる(かなり優秀)。
Calibre
かなり多くの書式に対応して書式変換可能。Windows.MacOS/Linux上で閲覧できる(かなり優秀)。

電子ブックのサンプル

kindle
サンプル:Kindle版ラッシュライフ (伊坂幸太郎)の冒頭(Amazon azw3形式)、日本語キンドルブックサンプル(横浜工文社 mobi形式)
EPUB3(iBook)
サンプル:epub-samples船中八策(坂本竜馬/青空文庫)(CAS-UB EPUB3形式)、日本語Epubブックサンプル(横浜工文社 EPUB3形式)

オーサリングツール

電子書籍を作成するオーサリングツールには、以下のようなものがある(EPUB3に完全対応しているわけではない)。

iBooks Author
.ibook形式の本(拡張子を .epubに変更可能)を作成できる(EPUB3対応)。
sigil
現在はEPUB2対応。エキスとエディタでEPUB3用に修正することで日本語縦書き・ルビ付きを作成可能。
Appleのワードプロセッサ pages (ver.4以上)で epub3(iBook用)に書き出すことができる。
一太郎 2013玄
EPUB3の書き出し。
がある。

PDF/Epub/Kindleに対応した書籍を生成するWebサービスも登場している。

Papyrus