PHOTO |
ここでは、ゼミ活動の様子などの写真を掲載しています。
|
 |
 |
 |
夏季合宿 in TOHOKU
先輩からの鋭い指摘が飛ぶ!
(2012年9月)
|
夏季合宿 in TOHOKU
後輩も負けじと論戦に挑む!!
(2012年9月)
|
夏季合宿 in TOHOKU
大船渡市の港を視察。現場から感じる
(2012年9月)
|
 |
 |
 |
わんぱく相撲で運営スタッフのボランティア
会場設営・審判・体操のお兄さんをやりました!
(2012年6月)
|
いたばしボランティア・フェスタで
運営スタッフのボランティア
(2012年5月)
|
2011年度・卒業式
13期生の皆さんおめでとう!
(2012年3月)
|
 |
 |
 |
新歓合宿 in 犬叫埼
「中村ゼミで学んだこと」
「先輩の研究本を読んで」
(2012年2月)
|
中村ゼミナール研究発表会
個人研究・共同研究の成果をプレゼン
(2012年2月)
|
中村ゼミナール研究発表会
終了後に記念撮影
(2012年2月)
|
 |
 |
 |
14期の共同研究が全国コンテストで
優秀賞受賞!表彰されました
(2011年12月)
|
フィールドワーク研究の成果発表
JC板橋の方々とともに
(2011年11月)
|
社会人基礎力育成GPでゼミ活動を発表
(2010年11月)
|
 |
 |
 |
ボランティア活動の様子(2010年9月)
障がい者スポーツ大会で選手を応援
|
フィールドワーク@(2010年8月)
町工場の現場で社長さんからお話を伺う
|
フィールドワークA(2010年7月)
事務所や議会で議員さんからお話を伺う
|
 |
 |
 |
沖縄新歓合宿(2010年2月)
平和祈念公園にて平和のありがたさを実感
|
沖縄新歓合宿(2010年2月)
首里城にて沖縄の歴史を学ぶ
|
普段の授業風景
こんな感じでゼミ授業をやってます
|
|
|
|
|
|
|
|
 |