《其の他》

  1. 昭和51年 3月:台湾台南市成功大学において、『楚辞』研究家蘓雪林先生との学術討論会に参加。
  2. 昭和52年 6月:第1回李退渓研究会国際会議に事務局として参加。
  3. 昭和58年 9月:第31回アジア北アフリカ人文科学者国際会議に参加。
  4. 平成12年 5月:北外・大東交流協定締結20周年記念シンポジュウムに参加。
  5. 平成17年 5月:「江戸後期儒者・文人の書展、其之T」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  6. 平成17年 6月「江戸後期儒者・文人の書展、其之U」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  7. 平成17年 6月:「江戸後期儒者・文人の書展、其之V」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  8. 平成17年 7月:大東文化大学文学部中国学科主催「第一回、三国志シンポジウム」に参加。
  9. 平成19年 7月:大東文化大学文学部中国学科主催「第三回、三国志シンポジウム」に参加。
  10. 平成30年 5月:「玉に見る案上文房展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  11. 平成30年 5月:「中國銅鏡展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  12. 平成30年 6月:「中國貨幣展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  13. 平成31年 4月:「玉に見る動植物展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、二週間)
  14. 令和 元年 5月:「玉に見る祭器、璧・j・管・玦展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  15. 令和 元年 6月:「玉に見る装飾品、佩・飾・鐲・勒展」を開催。(大東板橋校舎三号館ギャラリーに於いて、一週間)
  16. 令和 元年12月:「遊石玩刀展」を開催。(大東板橋校舎二号館四階中国文学科研究室廊下に於いて、二週間)
  17. 令和 3年10月:第43回日本書道學院展 入選(篆刻、指導作二顆)
  18. 令和 3年11月:第62回大東文化大學全國書道展 推薦賞(篆刻、習作二顆)
  19. 令和 4年 3月:第84回謙愼書道會展 入選(篆刻、指導作一顆)
  20. 令和 4年11月:第63回大東文化大學全國書道展 推薦賞(篆刻、指導作三顆)
  21. 令和 5年 1月:第44回日本書道學院展 入選(篆刻、指導作一顆)
  22. 令和 5年 3月:第85回謙愼書道會展 秀逸入賞(篆刻、指導作二顆)

[學會・社會活動一覧表に戻る]