■参考図書
【短波放送】
平原哲也(2000)『資料集 日本の短波放送』日本短波クラブ
- 久保田博南(1991)『新コロナシリーズ13 電波で巡る国ぐに』コロナ社 \1,000+税
- 赤林隆仁(1993)『新コロナシリーズ20 世界を聴こう−短波放送の楽しみ方』コロナ社 \1,000+税
- 高安好彦(1997)『ワイドバンド受信ガイドブック−電波の冒険へようこそ!』CQ出版社 \1,800+税
- 日本BCL連盟(1995)『短波放送受信入門 BCL実践ハンドブック』CQ出版社 \2,233+税
- Passport to World Band Radio 2000, International Broadcasting Service
- WRTH-World Radio TV Handbook 2000, Billboard
【中国語放送】
アジア放送研究会(2000)『近隣諸国放送要覧 2000-2001年度版』アジア放送研究会 \2,000+税
- 中野耕市(2000)「短波ラジオで中国語を磨こう」『中国語』2000年
2月号27-32頁 内山書店
- 井坂孝雄(1986)『中国語放送聞き取り実践教室』金星堂 \1,650+税 (テープ別売り)
- 林俊男・山本賢二(1986)『中国語放送を聴くための中国語知識』大学書林 \2,900+税 (テープ別売り)
- 劉士勤・彭瑞情(1992)『新聞聽力基礎』北京語言學院出版社