ゼミの授業(2004/03/02) 荒木照豊
みなさん始めまして、ホームページ委員の荒木です。今回はゼミの授業に関して紹介したいと思います。浅野ゼミの3年生は主に輪講という形でもって授業を進めていきます。自分たちで担当部分を決め、自分たちで授業を行うという形は、大人としての自覚・責任を養うのに最適だと思います。
あ、もちろん間違った部分等は先生が直してくださるので、ど〜んと構えて授業を行いましょう。
楽しい授業を作るのも自分たちの手にかかっていると思います。
最後に、浅野ゼミはパソコンを多く使うゼミです(特にExcelといった表計算ソフト)。一年か二年のうちに情報処理の授業を履修しておくことが望ましいので、できるだけ早めに履修しておきましょう。
|
|