ギャラリー解説
古陶磁器
青白磁褐彩弦文經筒(南宋時代、AD1127〜1278)
高さ12.1cm、口径5.2cm、胴径11.2cm、底径6cm
青白磁の上から鉄釉の褐彩の線を、肩の部分に
二本回しただけのシンプルな紋様である。やや腹
部が大きいものの、立ち上がった口と無釉の口
縁から考えるに、本来は蓋の有った経筒ではな
いのかと思われる。尚、有蓋無文の経筒は、NO
17を参照されたし。
[ギャラリー一覧へ戻る]