ギャラリー解説
古陶磁器
霍州窯白磁盤(元時代、AD1234〜1367) |
|
|
|
高さ3.3cm、口径17.5cm、底径6.2cm 肌理が細かく軟らかい白色(やや灰色がかる)の胎土で 、釉薬の涙痕も見られるため、一見して定窯白磁と見誤 るが、見た目の大きさよりも軽く、霍州窯の白磁盤であ る。霍州窯の胎土は、盤と高足杯とでは微妙にことなり 、肌理の細かさは同じであっても、盤は白色で定窯に近 く、杯は灰色がかっており磁州窯に近い。因って霍州窯 ものは、磁州窯や定窯ものと誤ることが多々有る。本品 は、惜しいことに口縁部分が破損して補修されている。 |