ギャラリー解説
古陶磁器
萬暦五彩麻姑圖小碗破損品(萬暦年間、AD1573〜1620) |
|
|
|
高さ3.3cm、口径8.2cm、底径4cm 在銘、大明万暦年製 見込みが闘彩の龍紋で外面は五彩の麻姑伝説図紋様 と言う、萬暦官窯作品の中でも実に見事な逸品中の逸 品であったが、誠に残念な事に授業中にバラバラに破 損した。因って、パテ(この手の上手の薄手の瓷器碗は 、割れた瞬間に微妙に開くため、全ての破損部分を合わ せても、僅かな隙間が生じてしまう。因って、その隙間を パテで補わざるを得ない)を使って復元補修したもので ある。猶ほ、全く同じ品が台湾の故宮博物院に、清朝乾 隆帝愛蔵品として所蔵されている。 |