ギャラリー解説
古陶磁器
山西長治窯古赤絵碗(金時代、AD1126〜1233) |
|
|
|
高さ7.8cm、口径16cm、底径7.5cm 灰色の胎土に白化粧をして透明釉をかけ、その上から後付けで 赤と緑の花卉紋が描かれた、長治窯の古赤絵碗である。後絵は 可成り剥離しているが、うっすらと紋様の跡が窺え、見込みの所 々に赤と緑の上絵が残っている。側面は全くの無紋で、当時の磁 州窯白磁碗と同じであるが、内面の口縁部分から見込みにかけ て赤と緑の紋様が書き込まれていれば、やはり長治窯古赤絵碗 の一種である。写真上からの判別は難しいが、微かに見える若 干くすんだ赤と緑が、古赤絵の赤色と緑色とである。 |