ギャラリー解説
古陶磁器
倣清青花緑彩雙龍文皿(現代、AD1990〜1999)・太田氏寄贈 |
|
|
|
高さ4cm、口径20.6cm、底径12.6cm 在銘、大清光緒年製 現代倣品の緑彩雙龍紋皿である。結構上手の線描き下絵の龍紋で、見 込みの「壽」の字を海波紋で飾り、その左右に龍紋を施し、外面には四 匹の蝙蝠が施されているが、壽紋・海波紋・龍紋・雲氣紋の組み合わせ に、時代を異にした妙なアンバランスが認められ、銘文の字体の異なり や青花の薄さも見られ、胎土も極めて新しく、且つ緑彩の釉色自体が、 現代倣品として紹介されている、上海文物商店所蔵で大清雍正年製の 銘を持つ緑彩龍文皿に使用されている釉薬と同系統である。 尚、本品は太田氏の御寄贈に係る逸品である。 |