ギャラリー解説
古陶磁器
倣唐三彩蓮花瑞鳥文三足盤(民國以後、AD1950〜1990) |
|
|
|
深さ2.5cm、内径18cm、外径25cm 本来は、盤の底裏面に丸環の三足が有ったはずである が、既に二本が脱落して無く、最後の一本も剥離したた め、ただの盤になった。三彩とは言うものの実際は二彩 に近い。一見発掘物としての「カセ」が目立つが、これは 人工的に付けられた「カセ」である。三足盤の遺品は多 々有るが、寡聞にして本品の如き幅広の鍔縁の盤は見 たことが無いし、緑釉の色調も当時とは異なる。形態的 に言えば、唐三彩が持て囃され出した時期の倣品であろ う。 |