ギャラリー解説
古陶磁器
徳清窯黒釉穀倉小罐(六朝時代、AD265〜588)・藤原氏寄贈 |
|
|
|
総高12cm、蓋高4.3cm、口径5.5cm、肩径7.5cm、底径4cm この様な徳清窯の黒釉小罐は、既に東晉時代の物の発掘 事例が報告されているが、それに比べると肩から底にかけ てのラインがやや直線的であれば、時代的に若干降った 六朝代の物と判断される。胎土・色調・形態(直口・短頸・ 広肩・外拱玉壁高台)等々、報告されている当時の特徴を 總て備えている。ただ惜しむらくは蓋が異なることである。 形態的には同じ様な蓋であっても、黒釉の釉調が宋・元時 代のものであり、明らかに後家蓋である。尚、本品は藤原 氏の御寄贈に係る逸品である。 |