ギャラリー解説
古陶磁器
龍泉窯翠(粉)青磁雙魚文洗(南宋時代、AD1127〜1279) |
|
|
|
高さ4.2cm、口径20.5cm、底径9cm やや色が薄いものの基本的には所謂砧系の色調で、当 時の洗としてはやや大振り(一般的には12〜16cm前 後であるが、20cmを越える遺品も存在する)である。中 央には浮彫の雙魚紋を施し、外面には鎬蓮弁紋を一周 させている。ただ惜しいことには、約半面に見られる貫入 が、単に貫入だけではなく、破損して繋いだ修理部分を 口縁部分の窯傷と貫入に見せかけている點である。尚 元ものはNO99を参照されたし。 |