ギャラリー解説
古陶磁器
徳化窯白磁觀音立像(清中期時代、AD1796〜1850) |
|
|
|
高さ33cm、横幅9cm、厚み7.5cm 徳化窯の白磁觀音像であるが、底部には陶板がは め込まれており、その中央に空気抜きの孔が空けら れている。光沢の有る白色であるが、牙白色ではな く、また現代ものの様な明るい白色でもなく、ややく すんだ薄暗い白色である。単純な型抜きでなく陶板 が填められている點や、観音の顔立ち・ドレープの ラインなどから見れば、明らかに清朝物であることを 示しているが、色調から考えるに、或いは時期が降 る可能性が有る。 |