ギャラリー解説
古陶磁器
青花麒麟圖綉球文菱花口盤U(弘治年間、AD1488〜1505) |
|
|
|
高さ3.1cm、口径18.5cm、口縁幅2.2cm、底径10.9cm 15世紀後半の弘治年間に見られる、民窯青花の麒麟圖菱 花口盤である。見込み中央にデカダンスな麒麟圖を描き、 菱花口の外側には綉球の結帯紋様が一周している。見込 みから口縁の内縁部分にかけての立ち上がりは鎬風に削 られており、上釉は釉溜まりがやや青っぽくなり当時の民窯 青花の風情を良く表しているが、些か雑すぎるし、また高台 にも多く欠けが有る。 |