ギャラリー解説
書画
君山藤野静輝 、行書五字(近代、AD1863〜1943) |
|
|
|
絹本肉筆・・縦126cm、横36cm 「君山外史」の下に、陰刻「藤野静輝」と陽刻「君山 」の落款が押されている。藤野君山は伊予の人で 、名は静輝、号を君山と称し、松山藩藩校明教館 学寮長や江戸昌平黌舎長などを務めた儒者、藤 野海南の子で、太政官を務めた後、歴史研究の 為に各地を周遊し、詩歌・文章・俳吟・書画を善く した、文人教育者の漢詩人にして書家で、乃木希 典らと交わり、大正天皇より賜った菊に因んで賜 菊園を主宰している。 |