ギャラリー解説

書画

小柳通義、行書五字(近代、AD1870〜1945)

紙本肉筆・・縦134cm、横33.3cm

「小柳通義」の下に、陰刻「儒教貫道」と陽刻

「小柳通義」の落款が押されている。小柳通

義は、東京の人で、二松学舎を設立した儒

者三島中洲の門下生で、赤羽の浮間橋碑の

揮毫を行ったり、『格言統一儒教宝典』を公

刊したりした漢学者である。


[ギャラリー一覧へ戻る]