ギャラリー解説
書画
倣・真然、花鳥圖(清中期、AD1816〜1884) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦127cm、横63.5cm 真然は、嘉慶二十一年(1816)〜光緒十年(1 884)の人で、江蘇省の出身である。花鳥・山水 ・人物に優れた画家で、蓮溪・野航・黄山樵子な どと号し、よく使われる落款には、真然・蓮溪・木 蓮精舎・釋蓮溪畫印などが有る。本品は、「乙亥 年端午節後三日、蓮溪真然畫」と有れば、彼の 23才の時つまり道光十九年(1839)の作と思 われるが、蓮溪・野航の二つの陽文の落款が押 されている。 |