ギャラリー解説
書画
象嶽松平頼壽、行書五字(近代、AD1874〜1944) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦127cm、横40cm 「象嶽」の下に、陰刻回印の「源頼壽印」と陽刻「 象嶽」の落款が押されている。松平象嶽は高松の 人で、名は頼寿、号を象嶽と称し、旧高松藩主松 平頼聡の八男で、貴族院議員として活躍し、第六 代貴族院議長を勤めた華族で伯爵であり、国風 盆栽会初代会長として、戦前・戦後の盆栽界に多 大な影響を与えている。尚、彼は、大東文化協会 第六代会頭にして、大東文化学院第八代総長で もある。 |