ギャラリー解説
書画
松齋村田清風、楷書七絶(江戸時代、AD1783〜1855) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦134cm、横30cm 「静邨」の下に、陰刻「静邨」と陽刻「松齋」の落款が押 されている。村田松齋は長州の人で、名は順之・将之 ・清風、字は子則、号を松斎・梅堂・東陽・嘯雨・靜翁・ 静邨などと称し、幼にして藩校明倫館に学び、江戸に 在っては国学を塙保己一に問い、藩主毛利斎房より 敬親に至る五代に歴事し、藩政の改革と子弟の教育 に尽力した、長州藩家老で漢詩人でもある。 |