ギャラリー解説

書画

鳳鳴保岡高吉、行草書七律(近代、AD1830〜1901)

紙本肉筆・・縦137.5cm、横68.5cm

「鳳鳴」の下に、陰刻「保岡高吉之印」と陽刻「字曰

子亮」の落款が押されている。保岡鳳鳴は前橋の人

で、名は高吉、字は子亮、号を鳳鳴と称し、江戸時

代後期の前橋藩儒で藩校博喩堂教授であった、祖

父保岡嶺南・父保岡川荘と三代続く儒者であるが、

詳細は不明である。


[ギャラリー一覧へ戻る]