ギャラリー解説
書画
高崎親章、和歌(近代、AD1853〜1920) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦30cm、横35cm 「親章」の署名が有る。高崎親章は薩摩の人で、 国学・和歌を八田知紀に学び、郷里に学舎を開 いて子弟を教育した国学者高崎親広の長男で、 内務省警視庁に入庁し、大警視川路利良の密 命を受け、下野中の西郷隆盛の動勢視察の為 に帰郷し、西郷の私学校から武器弾薬を勝手に 持ち出して捕らえられ、西南戦争の引き金役と 成り、戦争後に救出されると、茨城・長野・岡山 等の知事を歴任した、官僚政治家である。 |