ギャラリー解説
書画
薇山西毅一、行草書五絶(近代、AD1843〜1904) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦110cm、横30cm 「薇山山樵」の下に、陰刻「薇山」と陽刻回印「西 毅一印」の落款が押されている。西薇山は備前の 人で、本姓は霜山氏、名は毅一、字伯毅、号を薇 山と称し、大阪に出て業を篠崎竹陰に受け、帰郷 後は森田節斎の門人西後村の養子となり、藩の 外交応接方として活躍し、維新後は学校督事とし て教育改革に尽力し、旧藩校閑谷学校の経営に 努力した漢学者である。 |