ギャラリー解説

書画

空齋山田顯義、行草書五絶(近代、AD1844〜1892)

絖本肉筆・・縦128.5cm、横50.7cm

「空齋居士」の下に、陰刻「顯義之印」と陽刻「耽書

是宿縁」の落款が押されている。山田空齋は長州の

人で、名は顕孝・顕義、号を空斎と称し、藩校明倫

館や松下村塾などで学んだ後、討幕運動に奔走し

陸海軍参謀として戊辰戦争等に従軍し、維新後は

兵部大丞・兵部省理事官・東京鎭台司令官・司法大

輔等を歴任し、西南戦争では別動第2旅団長として

出征し、その後初代司法大臣等を歴任し、国学院

大学や日本大学の設立にも関与した、陸軍中将の

軍人である。


[ギャラリー一覧へ戻る]