ギャラリー解説
書画
觀山貞廣常吉、行書十四字(現代、AD1910〜1998) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦135cm、横33cm 「觀山書」の下に、陰刻「貞廣常印」と陽刻「觀山」の 落款が押されている。貞廣觀山は香川の人で、名 は常吉、号を春山・観山などと称し、二松学舎大学 教授を務め、日展に16回も入選し、毎日書道展審 査委員等を歴任した書家であるが、同時に学者でも あり『牡丹苑記』『履霜の戒め』『講座中国書道史』『 毛筆楷書の練習』『觀山作品集』等、多数の著作も 公刊している。 |