ギャラリー解説

書画

剛斎源彰、行草書五岳上人七律(近代、AD1830〜1901)

紙本肉筆・・縦144.5cm、横37.5cm

大正丙寅之春と書かれていれば、大正十五年つまり昭

和元年(1926)の作である。陰刻「源彰之印」の落款が

押されている。五岳上人とは、明治二十六年(1893)に

八十三歳で入寂した豊後の釈五岳こと平野五岳である。

当時釈門の詩人では、「東に六如あり、西に五岳あり」と

称されて、その詩名は天下に聞こえている。


[ギャラリー一覧へ戻る]