ギャラリー解説
書画
釋覚辰和南、行書王勃詩序(近代) |
|
|
|
絹本肉筆・・縦137cm、横33cm 初唐の詩人王勃の「滕王閣詩序」 の出だしの四句十六字「南昌故郡 、洪都新符、星分翼軫、地接衡廬」 が書かれている。「北支の覚辰和 南題す」の下に、陰刻の「山西晋祠 廟臨済宗」と陽刻の「覚辰之章」の 落款が押されていれば、沙門の人 である。また、恐らく戦前であろうが 中国の人自らが「北支」と称してい れば、「支那」が決して蔑称でない ことは、明白であろう。 |