ギャラリー解説
書画
晨亭伊東巳代治、行書七絶(近代、AD1857〜1934) |
|
|
|
絖本肉筆・・縦139cm、横43cm 「晨亭」の下に、陰刻「伊東巳代治章」と陽刻「晨亭」 の落款が押されている。伊東晨亭は長崎の人で、名 は巳代治、号を晨亭と称し、若くして英語を修め、神 戸県訳官から工部省に出仕し、欧州憲法調査に随 行して大日本帝国憲法起草に参画し、内閣書記官 長や枢密院書記官長等を歴任し、農商務大臣も務 めた官僚にして政治家で、明治天皇の母方の従兄 弟に当る。 |