ギャラリー解説

書画

米峰高嶋大圓、行書三字(近代、AD1875〜1949)

紙本肉筆・・縦33.5cm、横67cm

「米峰書」の横に、陰刻「高嶋圓印」と陽刻「米峰」の落款が押されている。高嶋米峰は

新潟の人で、法名は大円、号を米峰と称し、哲学館(現、東洋大学)を卒業後、新仏教

運動を提唱して新仏教同志会を創立し、社会教育運動家として活躍し、仏教図書の出

版にも尽力した、宗教家(曹洞宗の僧籍を持つ)にして仏教学者で、彼の著作は六十

余種にも及び、東洋大学の第十二代学長も務めている。


[ギャラリー一覧へ戻る]