ギャラリー解説
書画
青山高橋三吉、行書五字(近代、AD1882〜1966) |
|
|
|
絹本肉筆・・縦129cm、横40cm 「高橋三吉書」の署名と花押が書かれている。高 橋三吉は東京の人で、名は三吉、号を青山と称し 、海軍兵学校を卒業して、日露戦争では戦艦敷 島の分隊長として出征し、その後軍令部第二課 長・戦艦艦長・連合艦隊参謀長・連合艦隊第一航 空戦隊司令官・軍令部次長・第二艦隊司令長官・ 連合艦隊司令長官等を歴任した、海軍大将の軍 人であるが、花柳界で非常にもてた事から「三吉 姐さん」と愛称され、また芸術を好み油絵や書画 にも堪能である。尚、終戦直後にサンドイッチマン をしていた三吉の長男が、俳優鶴田が歌った歌 謡曲「街のサンドイッチマン」のモデルだと言われ ている。 |