ギャラリー解説

書画

流川下田次郎、楷書七字(近代、AD1872〜1938)

紙本肉筆・・縦130.5cm、横33.5cm

「次郎書」の下に、陽刻「下田次郎」の落款が押さ

れている。下田次郎は広島の人で、名は次郎、号

を流川と称し、東京帝大卒業後、女子高等師範

学校(現、お茶の水女子大学)教授となり、イギリ

スやドイツに留学して教育学を研鑽し、日本の女

子教育の振興に尽力した、教育学者である。


[ギャラリー一覧へ戻る]