ギャラリー解説

書画

尺天近藤同、草書六字(近代、AD1857〜194?)

紙本肉筆・・縦135.5cm、横19.5cm

「尺天」の下に、陽刻「魯同」と「人瑞」の落款が

押されている。近藤尺天は讃岐の人で、名は

同、字は子同、号を尺天・人瑞・石順・痩藤など

と称し、大阪に住して文人墨客と交流した、国

学者にして篆刻家で、女流日本画家生田花朝

女の国学の師でもある。


[ギャラリー一覧へ戻る]