ギャラリー解説
書画
翠邦桑原清美、行書五字(現代、AD1906〜1995) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦38cm、横11cm 「魚目」の下に、陽刻「魚目」の落款が押されてい る。桑原翠邦は北海道の人で、名は清美、号を翠 邦・魚目などと称し、札幌鉄道教習所で大塚鶴洞 に書を学び、上京して比田井天来に師事し、上田 桑鳩の書道芸術社に参加して活躍した書家であ るが、戦後は書壇と距離を置いて日本各地を遊 歴し、天来の書法の普及に尽力して書宗院を主 宰し、東宮御所書道御進講(1972年)も務めて いる。 |