ギャラリー解説

書画

浩齋越川彌榮、行草書文(近代、AD1830〜1901)

紙本肉筆・・縦135cm、横32cm

「浩齋道人書」の下に、陰刻「越川彌榮」と陽刻「

浩齋」の落款が押されている。越川浩齋は広島の

人で、広島高等師範学校卒業後に、大分師範学

校・京都師範学校・群馬師範学校等の校長を歴

任し、『カント哲学への道』(大14)・『文化教育概

論』(大15)・『ペスタロッチ研究』(昭2)・『日本神

話の新研究』(昭4)・『欧山米水行』(昭6)・『文化

主義新教育原論』(昭8)・『近代独逸哲学思想の

研究』(昭17)等の著作を公刊した教育学者であ

るが、生卒等詳細は不明である。


[ギャラリー一覧へ戻る]